2022年度がスタートして、新しい保育園で、新しいお部屋での生活が始まっています。今日は、初めての『体育あそび』がありました。
まずは『バンビ組さん』からです。ホールに集まって先生のお話を聞きます。
一本橋、ベンチ、鉄棒、跳び箱ジャンプ、みんな頑張っています。

続いて、『ばら組さん』の登場です。準備体操から元気いっぱい!
ちょっとカメラを意識してしまいました!
跳び箱ジャンプも少し高いかな~?
『ばら組さん』の一本橋も、はしごも、ハイスピードです!
バーくぐりも、ハイスピードで越えていくよ!
「めざせ!逆上がり!」
『ふじ組さん』も準備体操から!
跳び箱ジャンプは、セーフティーマットつきです!
着地もバッチリ!(^^)! きまってる! 「内村さんみたいやね!(^^)!」
鉄棒の練習方法をしっかり聞きます!
「つばめ」からの「前回りおり」 腕をしっかり伸ばして! 鉄棒の基本やね!
みんな、上手にできてるよ!
続いては、「逆上がり!」 この1年で、何人できるようになるか、楽しみ(^^)♪
あたたかな園庭では・・・『ひかり組さん』です!
カメラに向かって、「ハイポーズ!」
お砂あそびしたのが、よーくわかりました(‘◇’)ゞ 口元に注目!
そんな大きな「葉っぱ」どこにあったんやろ~?
保育園の外が気になる皆さんです。お家の人のお迎えを待ってるのかな?
「給食たべて、お昼寝したら、お家の人が迎えに来てくれるよ!」「それまで、いっぱい遊ぼうね!」
「この暑さは、水道シャワーにかぎるね~!」
「♪やねよーり たかーい こいのぼーりー♪」 もうすぐ5月ですね~!」
