最近、園長先生がやたらとペットボトルを集めてたんですが・・・これだったんですね~!(^^)!
さぁー、乗れるのかな~???
グラグラゆれて、楽しそう!
二人乗っても、だいじょうぶ!(^^)!

後ろ向きでも、だいじょうぶ!(^^)!
順番待ちも、バッチリ!
まさか、引っぱれる???
えっー! なんにん乗ってる???
こんなあそびも、やったよ!
にんげん洗濯機とか・・・バタ足とか・・・
プールあそびは、サイコー!
こちらは、ボールプールあそびです! 水は、入ってないよ!
夏のあそび、つぎは「セミ取り」です! つかまえた「セミ」は、必ずみんなで逃がしてあげてます(^^♪ やさしいね~! 「だってセミさんは、七日間しか生きてられないもんね」
「ここにセミさんがとまったよ!」 平気でセミさん、持てるんや~!
「セミさん~元気でね~ バイバイ!」
飛んだはずのセミさんが、ボクのところに飛んできた~!
また、来年も来てくださいね!
みんながお昼寝の時間に、先生たちが集まって、音楽あそびの山地先生の研修会がありました!
八尾園の先生も来ています! 楽しい手あそびやリズムあそびを教えてもらいました!
また、みんなでやりましょうね!
